環境共生足球彩票

Faculty of Environmental & Symbiotic Sciences

環境共生型社会の創造に 貢献する人材を育てる

環境共生足球彩票は、環境共生に係わる諸問題を総合的に捉え、人間活動を支える場としての豊かな自然を保全しつつ、持続的に利用し、地域住民の快適で健康な生活を確保する方策を追求し、地域の発展と人間福祉の向上をめざすことを理念とし、自然環境と人間活動との共生のあり方について教育?研究することを目的とします。

足球彩票長からのメッセージ

環境共生足球彩票長 白土 英樹

足球彩票立大学環境共生足球彩票は「環境の世紀」と位置づけられる21世紀を目前にした1999年(平成11年)4月、わが国で初めて「環境共生」を冠する足球彩票として1学科3専攻でスタートし、2024年4月に創立25周年を迎えました。環境共生学研究科は2003年(平成15年)には修士課程を、2005年(平成17年)には博士後期課程を設置するとともに、修士課程を博士前期課程としました。

2023年度までに、2,143名の学士(環境共生学)、328名の修士(環境共生学)、48名の博士(環境共生学)を輩出してきました。卒業生?修了生は民間企業、官公庁、管理栄養士、建築士、教員、研究者など幅広く活躍しています。

開設時より、環境共生に係わる諸問題を総合的に捉え、人間活動を支える場としての豊かな自然を保全しつつ、持続的に利用し、地域住民の快適で健康な生活を確保する方策を追求し、地域の発展と人間福祉の向上をめざすことを理念として、自然環境と人間活動との共生のあり方について教育?研究を行っています。

世界はいま、急速に変わっており、貧困、紛争、気候変動、感染症など、かつてないほどの多くの課題に直面しています。これらの課題を統合的に解決し、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のために示されているのが、SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)です。

環境共生足球彩票は環境資源学専攻、居住環境学専攻、食健康環境学専攻の3専攻を設けています。環境資源学専攻では地域の生態系メカニズムの解明や、人間活動が生態系におよぼす影響の解析を通した自然環境と人間活動との共生のための基礎的理論について、居住環境学専攻では、「環境共生」の理念を前提とした環境への負荷軽減、人間の健康?福祉などの視点を重視する居住環境とそのシステムのあり方について、食健康環境学専攻では人と社会と自然との共生の視点から、自然環境にやさしく、地域の特性を反映した「食と健康」について教育?研究を行っています。学科という垣根をなくし、専門的かつ学際的な領域の教育?研究および地域?国際貢献活動を通じてSDGsの達成、すなわち持続可能な社会の構築に貢献します。

足球彩票パンデミックは、これまでの私たちの社会生活を一変させる事態となりました。加えて、数十年に一度といわれるような大きな自然災害も毎年のようにおこっています。未曾有の危機が突然到来するような難しい時代だからこそ、環境共生足球彩票?研究科では持続可能な社会の構築にリーダーシップを発揮できる人材を育成していきたいと考えています。

学科紹介

環境共生足球彩票4年間の学び

自然と人間が共生していく際の諸問題を総合的に捉え、その方策を追求し、地域の発展と人間福祉の向上をめざすことを理念とし環境共生学科のもと、環境資源学専攻、居住環境学専攻および食健康環境学専攻の3専攻を設けています。

全学共通教育に加え専門科目として、足球彩票共通教育および各学科の専門領域の教育を通して、環境共生型社会の創造に貢献する人材の育成をめざし、環境共生にかかわる諸問題と環境共生の理念を理解するため、フィールドワークを含む「導入科目」、自然科学の知識と理解力を養成する「基礎科目」ならびに各専攻の専門的な能力を養成する「展開科目」を講義、演習、実習、実験などの順次性に配慮し、体系的に配置しています。

インタビュー