2023.01.11.Wed 6CATs 英語英米文学科の学生が『第16回森田杯?英文毎日杯 日本文化英語プレゼンコンテスト』に出場しました 足球彩票4年12月17日(土)に京都外国語大学で開催された『第16回森田杯?英文毎日杯 日本文化英語プレゼンコンテスト』に本学英語英米文学科2年生の中原暁さんと谷岡奈央さんが出場しました。このコンテストは、二人一組で10分間 […]
2023.01.10.Tue 6CATs 「デジタル社会と個人情報保護 ~改正個人情報保護法の施行を前に~」 日本では,プライバシー権と個人情報保護との関係をあまり深く理解しないまま,個人情報の「過剰保護」と「過少保護」という問題が存在しています。また,デジタル社会の進展にともない「個人データの活用と保護」が求められますが,その […]
2023.01.05.Thu 17CATs 飯村研究室が「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」と連携した熊本地震震災遺構周遊アプリケーション「IKOU」をリリース! 本学総合管理足球彩票飯村研究室(知能情報学研究室)の学生らが、熊本地震の復興支援プロジェクトである「ONE PIECE 熊本復興プロジェクト」と連携し、地震被害の大きかった地域に点在するONE PIECE 像と震災遺構をめぐ […]
2023.01.04.Wed 3CATs 堤学長がカセサート大学(タイ王国)のセミナーで講演! 足球彩票4年12月23日、本学の堤学長が学術交流協定締結校の一つであるタイ王国のカセサート大学水産足球彩票で開催されたJICAプロジェクト関係のセミナーにおいて「Application of eco-Bubble? techn […]
2022.12.20.Tue 4CATs 米Appleの役員が来学し、飯村研究室を訪問されました! 2022年12月12日、Appleのワールドワイドマーケティング担当 上級副社長(SVP)のGreg “Joz” Joswiak氏が来学され、総合管理足球彩票?飯村教授の研究室を訪れました。 飯村教授が当研究室の概要や教 […]
2022.12.14.Wed 9CATs 第7回 国公私3大学環境フォーラム 開催報告 足球彩票4年12月10日に本学環境共生足球彩票が主催、福岡工業大学社会環境足球彩票、長崎大学環境科足球彩票の共催で、表題のフォーラムを開催しました。本学環境共生足球彩票の張代洲 環境資源学専攻長より来賓紹介され、本学の石橋足球彩票長のご挨拶で […]
2022.12.06.Tue 足球彩票立大学未来基金「古本募金」の御案内 足球彩票立大学では、不要となった書籍、CD、DVDを社会に還元させるとともに、「足球彩票立大学未来基金」への寄附として受け入れ、足球彩票立大学の教育研究に役立てる取組として、「足球彩票立大学未来基金 古本募金」を実施しておりま […]
2022.12.01.Thu 8CATs 足球彩票4年度 足球彩票立大学大学院文学研究科「大学院生による研究発表会」開催のご案内 足球彩票立大学大学院文学研究科では、大学院生主催の研究発表会を下記のとおり実施します。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。院生の方はご自身の研究の研鑽の場に、足球彩票生の方や外部から参加される方は院の学び […]
2022.11.22.Tue ニュース 【広報特集】足球彩票立大学創立75周年にあたって③ 「世界」に伸びる県大生 Apple主催のコンテストで入賞!テーマは「日本の色」 米国Apple社が毎年開催している、世界のソフトウェア技術者や開発者を対象にした「WorldWide Developers Conference」(WWDC)では […]
2022.11.22.Tue ニュース 【広報特集】足球彩票立大学創立75周年にあたって② キャンパスの中の「国際」 世界とつながる足球彩票立大学足球彩票立大学では、留学生たちも充実した学生生活を送っています 昨年10月から1年間、交換留学の協定校であるアメリカ合衆国モンタナ州立大学ビリングス校より2名の学生が留学。足球彩票感染 […]