4月19日(火)に食育の日を実施しました。
今回は、人吉?球磨のお母さんの味をお弁当に詰め込みました。
新入生に心まだで温まる人吉?球磨の宝ランチ(人吉のデザート付きです。)を伝えたい!と選んだメニューです。
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/443a4ce2cdb6c88dad718e4457d966e3-1024x768.jpg)
☆メニュー
?山菜おこわ
?がね揚げ
?つぼん汁
?人吉お楽しみデザート
※4種類からガチャガチャを引いて選んでもらいました。
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/3093b72c90e19cdcfd078b0f459ad71a-1024x768.jpg)
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/c60ad78a5eaeb7076c5722097b78b139-768x1024.jpg)
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/72a2532d80b190847e6f0a537365c826-1024x768.jpg)
堤学長もガチャガチャを回してくださいました!
入り口付近と学食内のモニターでは、今回のお弁当の「がね揚げ」の作り方の説明動画を流しレシピを配布しました。
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/b4734e50218da45c94ebb7f732867e0c-1024x768.jpg)
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/e619c57889796636144c0ab2d47598ab-1024x768.jpg)
![](/sys/wp-content/uploads/2022/04/908e5e34f5de83ce41deb4a7d2fc727e-1024x768.jpg)
今回の食育の日は人吉球磨地方の魅力を発信している学生グループ「KUMAJECT TOUR」と一緒に主催しました。
新型コロナ感染症防止対策のため活動が制限された中、できることを考え取り組みました
。
一人でも多くの人に人吉?球磨の魅力を感じていただけたら嬉しいです。