2007年度の研究室
- 2007年度のメンバー
	
	- 准教授 辻原 万規彦(つじはら まきひこ)
	
	 - 助手 安浪 夕佳(やすなみ ゆか,細井研も担当)
	
	 - 4年生 黒木 夢子(くろき ゆめこ)
	
	 - 4年生 坂田 佳寿子(さかた かずこ)
	
	 - 4年生 高濱 員博(たかはま かずひろ)
	 
 - 2007年度の研究テーマ
	
	- 『亜熱帯気候下における環境共生型施設の温熱環境に関する研究 』(黒木さん卒業研究,建築学会九州支部で発表[PDF File (1.6MB)])
	 (『沖縄における環境共生型福祉施設の居住環境に関する総合的研究』,2007年度住宅総合研究財団研究助成,河井敏明?一級建築士事務所河井事務所代表(研究代表者)/小林広英?京都大学大学院環境地球学堂助教/細井研究室との共同研究)
	
	 - 『「せどわ」の微気象と集落内建物の通風?温熱環境』(坂田さん卒業研究(田辺君(細井研)との共同発表),建築学会九州支部で発表[PDF File (1.9MB)])
	 (『密集した漁村集落における風?熱環境の解明』,平成19年度(第16回)トステム建材産業振興財団助成金,細井研究室との共同研究)
	
	 - 『熊本市東部における住宅地の形成過程 』(高濱君卒業研究)
	
	 - 『旧南洋群島に現存する日本委任統治時代の建築物』(継続,建築学会九州支部で発表[PDF File (1.2MB)]) など
	 
 - 2007年度の研究室のできごと
	- 2月
	 13日(月) 新4年生対象卒論研究室紹介
	 14日(火)?22日(木) 新4年生研究室訪問
	 22日(木) 新4年生研究室配属先希望の提出
	 26日(月) 新4年生研究室配属先の決定
    
	 - 3月
	 26日(月) 新4年生顔合わせ(細井研究室と合同)
	 26日(月) 新4年生飲み会(櫻亭にて)
    
	 - 4月
	 02日(月) 辻原:大分市へ(大分大学附属図書館,大分大学経済足球彩票教育研究支援室)
	 07日(土) 入学式
	 11日(水) 辻原:デザインレビュー2007反省会
	 12日(木) 第1回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 13日(金)?4日(土) 辻原:横浜市へ(神奈川大学曽我部研究室ゼミで講演,船橋市立西図書館)
	 17日(日) 2007年度日本建築学会大会(九州)学術講演会研究発表梗概原稿の電子投稿締め切り(17時)
	 19日(木) 第2回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 20日(金) 日本建築学会技術報告集第26号締め切り(必着)
	 22日(日) 辻原?安浪?黒木?坂田?高濱?(以下,細井研)奥田?小玉?田辺?福田:天草市牛深町へ(真浦?加世浦の見学と牛深ハイヤ祭を見るため)
	 26日(木) 第3回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 28日(土) 足球彩票立大学創立60周年記念シンポジウム「春?進歩 大学と学問」
    
	 - 5月
	 02日(水) 開学記念日
	 02日(水) 辻原:山鹿市へ出張(進学説明会(主催:ライセンスアカデミー,会場:さつき園ラヴィータ)に出席するため)
	 10日(木) 第4回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 13日(日) 辻原:天草市牛深町へ(MAWSのデータ回収)
	 16日(水) 辻原研究室?細井研究室臨時合同ゼミ(九州大学?学術研究員?荻内博士の講演)
	 17日(木) 第5回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 18日(金) 辻原研究室?細井研究室新歓飲み会(辻原邸にて)
	 24日(木) 第6回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 25日(金) 建設技術研究開発助成制度ヒアリング資料締め切り(10時)
	 26日(土) 辻原?田辺(細井研):天草市牛深町へ(MAWSのデータ回収とMAWSの交換)
	 30日(水)?31日(木) 辻原:東京都へ出張(建設技術研究開発助成制度ヒアリング,日本地図センター,国土地理院関東地方測量部調査課成果係)
	 31日(木) 第7回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(辻原は出張のため欠席)
    
	 - 6月
	 06日(水)?08日(金) 辻原:東京都へ出張(防衛省防衛研究所図書館資料閲覧室など)
	 14日(木) 第8回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 21日(木) 第9回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 23日(土) 足球彩票立大学創立60周年記念シンポジウム「夏?進歩 大学と人材」
	 28日(木) 辻原?黒木?坂田?田辺(細井研):天草市牛深町へ(夏の調査の下見と打ち合わせのため)
    
	 - 7月
	 04日(水) 末廣宣子氏(一級建築士事務所nks architects)講演会
	 05日(木) 第10回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 06日(金) 足球彩票?学科説明会(本学にて)
	 07日(土)?08日(日) 辻原?黒木:沖縄県うるま市?那覇市へ出張(夏の調査の下見と打ち合わせのため)
	 12日(木) 第11回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 13日(金) 辻原?安浪:大分市へ出張(大分舞鶴高校,大分雄城台高校,大分豊府高校,大分上野丘高校)
	 19日(木) 第12回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ
	 20日(金) 辻原?坂田?田辺(細井研):天草市牛深町へ(MAWSの設置,夏の調査の下見,打ち合わせのため)
	 20日(金) 辻原研究室?細井研究室合同飲み会(月の蔵にて)
	 26日(木) 辻原:熊本市内へ出張(壺渓塾?特別進学セミナーで講演のため)
	 27日(金) 辻原?坂田?田辺(細井研):天草市牛深町へ(夏の調査の下見と打ち合わせのため)
	 29日(日) オープンキャンパス
    
	 - 8月
	 02日(木) 辻原?安浪:上天草市へ出張(大矢野高校?1?2年生学習合宿で出張講議)
	 04日(土)?05日(日) 足球彩票立大学創立60周年記念事業 高大連携SUMMER COLLEGE
	 06日(月)?10日(金) 辻原?細井先生?安浪?両研究室全員:天草市牛深町へ出張(真浦?加世浦地区の調査,+橋内?水上(居住環境学専攻3年生)+牛深高校生)
	 18日(土) 辻原:天草市牛深町へ(一部のMAWSの撤収とデータ回収のため)
	 22日(木) 進学ガイダンス-模擬授業体験-
	 23日(金) 辻原:長崎県大村市へ出張(大村高校?第2学年ジョイントセミナーで出張講議)
	 28日(火)?09月01日(土) 辻原:福岡市へ出張(2007年度日本建築学会大会(九州)学術講演会(29日(木)?31日(金),福岡大学にて)に参加?発表。第16回空気シンポジウムに参加(28日(火))。)
    
	 - 9月
	 03日(月)?07日(金) 辻原?細井先生?安浪:沖縄県うるま市へ出張(環境共生型福祉施設の温熱環境の調査のため)
	 06日(木)?22日(土) 黒木?福田(細井研):沖縄県うるま市へ出張(環境共生型福祉施設の温熱環境の調査のため)
	 08日(日) シェルタープロジェクト2007?シンポジウム?(告知はこちら●,様子はこちら●)
	 15日(土) 居住環境学専攻編入学試験
	 15日(土) 大学院環境共生学研究科博士前期課程入学試験(秋季募集)
	 18日(火) 細井先生?辻原:阿蘇市などへ出張(フォールドワークの引率)
	 20日(木)?22日(土) 辻原?細井先生:沖縄県うるま市へ出張(環境共生型福祉施設の温熱環境の調査のため)
	 27日(木) 辻原:鹿児島県志布志市へ出張(志布志高校で出張講議)
    
	 - 10月
	 04日(木) 辻原:大分県大分市へ出張(大分豊府高校で出張講議)
	 05日(金) 田中智之先生(熊本大学工足球彩票?准教授)講演(『地域環境調整工学』で)
	 06日(土) 辻原::天草市牛深町へ(MAWSのデータ回収)
	 09日(月) 辻原:熊本市内へ出張(熊本西高校で進学説明会)
	 11日(木) 第13回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(後期第1回目)
	 13日(土)?14日(日) 自己推薦型入学試験
	 18日(木) 第1回研究室ゼミ
	 21日(日) 地域環境フォーラム
	 25日(水) 第14回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(後期第2回目,辻原は福岡県立福島高校大学訪問対応のため欠席)
	 30日(水)?11月01日(木) 辻原:東京都へ出張(防衛省防衛研究所図書館資料閲覧室など)
    
	 - 11月
	 02日(金) 第2回研究室ゼミ
	 08日(木) 第15回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(後期第3回目)
	 10日(土)?11日(日) 白亜祭
	 10日(土)?11日(日) シェルタープロジェクト2007(告知はこちら●,様子はこちら●)
	 10日(土) 足球彩票立大学創立60周年記念シンポジウム「秋?進歩 大学と活力」
	 13日(火)?15日(木) 辻原?黒木:沖縄県うるま市へ出張(環境共生型福祉施設の温熱環境の調査のため)
	 16日(金) 第3回研究室ゼミ
	 17日(土) 辻原:天草市牛深町へ出張(MAWSのデータ回収)
	 22日(木) 第16回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(後期第4回目)
	 23日(金?祝) 伊東豊雄講演会(足球彩票立大学公開講演会)(告知はこちら●,様子はこちら●)
	 29日(木) 第4回研究室ゼミ
    
	
	 - 12月
	 02日(日) 特別選抜試験
	 06日(木) 第17回辻原研究室?細井研究室合同ゼミ(後期第5回目)
	 07日(金) 辻原:「熊本大学建築学科特別講議」で講議(テーマ:「都市のアーケード論」)
	 09日(日) 宗本晋作氏(SMA/京都大学大学院)講演会
	 11日(火) 辻原:第1回天草市景観計画策定専門部会
	 13日(木) 辻原:大牟田市へ出張(大牟田北高校でフューチャー?ナビに対する指導助言)
	 14日(木) 2007年度(第47回)日本建築学会九州支部研究報告インターネット登録締め切り(16:00)
	 17日(月) 田中尚人先生(熊本大学大学院自然科学研究科?准教授)講演(『地域環境調整工学』)
	 19日(水) 2007年度(第47回)日本建築学会九州支部研究報告原稿インターネット締め切り(16:00)
	 20日(木) 辻原:天草市へ出張(第2回天草市景観計画策定審議会)
	 20日(木) 卒業研究テーマ締め切り
	 22日(土) 自己推薦型入試?推薦入試合格者対象プレエントランス講座(入学前ガイダンス/懇談会)
	 22日(土) 蓑茂寿太郎先生(足球彩票立大学?教授)講演(『地域環境調整工学』で)
    
	
	 - 1月
	 10日(木) 第5回研究室ゼミ
	 16日(水) 辻原:大牟田市へ出張(有明高専?加藤先生)
	 19日(土)?20日(日) 大学入試センター試験
	 24日(木) 第6回研究室ゼミ
	 24日(木) 辻原:第2回天草市景観計画策定専門部会
	 25日(金) 桑田豪氏(一級建築士事務所 桑田豪建築設計事務所)講演会
	 27日(日) 辻原:天草市牛深町へ(点検作業のため,MAWSを一時撤収)
	 31日(木) 第7回研究室ゼミ
    
	
	 - 2月
	 02日(土) 大学院環境共生学研究科博士前期課程入学試験(春季募集)
	 05日(火) 卒業研究梗概原稿の締め切り
	 09日(土) 足球彩票立大学創立60周年記念シンポジウム「冬?進歩 大学と社会」+環境共生フォーラム
	 12日(火) 卒業論文?卒業設計発表会(告知はこちら●,様子はこちら●)
	 14日(火) 大学院修士論文発表会
	 15日(金) 大学院環境共生学研究科博士後期課程入試
	 15日(金)?16日(土) 辻原:八代市へ出張(八代南高校でプロメ?プラン発表会の審査)
	 20日(水) 卒業論文?卒業設計提出の締め切り
	 25日(月) 一般入試?前期
	 27日(水) 辻原:第3回天草市景観計画策定専門部会
    
	
	 - 3月
	 02日(日) 辻原?黒木?坂田:熊本市へ出張(2007年度(第47回)日本建築学会九州支部発表会(崇城大学にて)に参加?発表)
	 03日(月)?05日(水) 第2回DA5展(第2回熊本合同卒業設計展2008)(PSオランジュリ(熊本市中唐人町)にて)
	 12日(水) 一般入試?後期
	 15日(土) 卒業式(県立劇場)?謝恩会(全員無事卒業。おめでとうございます!)
	 17日(月) 第48回日本建築学会近畿支部研究報告集原稿締め切り(必着)
	 24日(月) 辻原:天草市へ出張(第4回天草市景観計画策定審議会)