2023年度の研究室
- 2023年度のメンバー
   
	- 教授 辻原 万規彦(つじはら まきひこ)
	
	 - 研究室助手 岡本 孝美(おかもと たかみ,田中研究室も担当)
	
	 - 足球彩票4年生 葛迫 あずみ(くずさこ あずみ)
	
	 - 足球彩票4年生 高山 愛衣 (たかやま あい)
	
	 - 足球彩票4年生 近松 優生乃(ちかまつ ゆきの)
	
	 - 足球彩票4年生 温水 優  (ぬくみず ゆう)
	
	 - 足球彩票4年生 茂呂 優香 (もろ ゆうか)
	 
 - 2023年度の研究テーマ
	
	- 『天草市﨑津集落内の色彩環境の特徴』(葛迫さん卒業論文)
	
	 - 『体感温湿度の計測の実施を通した高齢者の熱中症対策の提案』(高山さん卒業論文)
	
	 - 『照明の色温度が学習の質に与える影響』(近松さん卒業論文)
	
	 - 『植栽管理の行き届いた公道植栽の要点と提案』(温水さん卒業論文)
	
	 - 『「さきつびとマップ」を通じて新たな観光資源の発掘と人々の交流を創る』(茂呂さん卒業論文)
	
	 - 『製糖業からみた明治期台湾における地域の開発主体の変容?台湾中南部の嘉義庁,鹽水港庁,臺南庁を対象に?』(日本建築学会計画系論文集に掲載)
	
	 - 『明治後期から大正期の台湾花蓮地方における製糖業からみた地域の開発』(日本建築学会計画系論文集に掲載)
	
	 - 『日本統治期台湾における米作優越地帯での製糖業による地域の開発過程-台湾中西部の台中庁を中心に-』(日本建築学会計画系論文集に掲載) など
	 
 - 2023年度の研究室のできごと
	- 2月
	 12日(日) 新4年生対象研究室説明会
	 13日(月)?20日(月) 新4年生研究室訪問期間
	 20日(月) 新4年生研究室希望届け(一次調査)提出締切(12:00)
	 22日(水) 新4年生研究室希望届け(一次調査)結果発表(午前)
	 27日(月) 新4年生研究室希望届け(二次調査)提出締切(12:00)
	 
	 - 03月
	 03日(月) 新4年生研究室希望届け(二次調査)結果発表(午後)
	 15日(水) 新4年生顔合わせ
	 
	 - 04月
	 04日(火) 足球彩票?専攻新入生オリエンテーション
	 04日(火) 2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会研究発表梗概原稿の投稿締め切り(11:59,辻原のみ投稿)
	 05日(水) 足球彩票?専攻在学生オリエンテーション
	 07日(金) 第1回研究室ゼミ
	 08日(土) 入学式
	 08日(土) 大学院オリエンテーション
	 10日(月) 前学期授業開始
	 14日(金) 第2回研究室ゼミ
	 21日(金) 第3回研究室ゼミ
	 25日(火) 第4回研究室ゼミ
	 27日(木)?28日(金) 辻原:東京都へ出張(あきる野市など)
	 
	 - 05月
	 01日(月) 休校日
	 02日(火) 開学記念日
	 01日(月)?02日(火) 葛迫?茂呂?高山?温水:天草市へ(﨑津集落の見学)
	 08日(月) 第5回研究室ゼミ
	 15日(月) 第6回研究室ゼミ
	 18日(木)?19日(金) 辻原:東京都へ出張(あきる野市,東京都千代田区内での打合せほか)
	 22日(月) 第7回研究室ゼミ
	 29日(月) 第8回研究室ゼミ
	 31日(水)?06月01日(木) 辻原:東京へ出張(東京都千代田区内での打合せほか)
	 
	 - 06月
	 05日(月) 第9回研究室ゼミ
	 07日(水)?08日(木) 辻原:東京都?川崎市へ出張(中央区立京橋図書館,川崎市地名資料室,東京都千代田区内での打合せほか)
	 10日(土) 日本建築学会九州支部歴史?意匠委員会「教員と学生の研究交流会」(オンライン,辻原のみ参加)
	 11日(日) 辻原:東京へ(あきる野市)
	 12日(月) 第10回研究室ゼミ
	 13日(木) 辻原?岡本?葛迫?高山?近松?温水?茂呂:天草市へ出張(天草市役所)
	 19日(月) 第11回研究室ゼミ
	 24日(土)?25日(日) 辻原:札幌市へ出張(科研費研究会?見学会(代表:鹿児島大学?木方先生))
	 26日(月) 第12回研究室ゼミ
	 28日(水)?29日(木) 辻原:東京都へ出張(中央区立京橋図書館,目黒区立めぐろ歴史資料館など)
	 
	 - 07月
	 03日(月) 第13回研究室ゼミ
	 08日(土) 大学院博士後期課程入試(秋季入学)
	 10日(月) 第14回研究室ゼミ
	 12日(水)?13日(木) 辻原:東京都へ出張(あきる野市,国立国会図書館,千代田区立千代田図書館,同日比谷図書文化館)
	 14日(金)?18日(水) 葛迫?茂呂?高山?温水:天草市へ(﨑津集落,天草市内の漁村集落などでの調査)
	 16日(日) オープンキャンパス
	 19日(水)?21日(金) 辻原:東京都へ出張(東京都立中央図書館,印刷博物館,東京都千代田区内での打合せほか)
	 22日(土) 辻原:日本植民地研究会第31回全国研究大会に参加(Zoomで聴講)
	 24日(月) 第15回研究室ゼミ
	 30日(日) 高山?岡本:山鹿市へ(温熱環境調査のため)
	 31日(月) 第16回研究室ゼミ(前期最終回)
	 
	 - 08月
	 09日(水) 第1回夏休み研究室ゼミ(通算第17回目)
	 10日(木)?12日(土) 葛迫?茂呂?高山?温水:天草市へ(﨑津集落での調査)
	 14日(月)?15日(火) サマー?ECO?デー
	 21日(月) 第2回夏休み研究室ゼミ(通算第18回目)
	 22日(火)?23日(水) 辻原:東京都へ出張(あきる野市,中央区立京橋図書館,東京都立中央図書館,千代田区立日比谷図書文化館など)
	 22日(火)?23日(水) 高山?葛迫?温水?岡本:山鹿市へ(温熱環境調査のため)
	 26日(土) 大学院博士前期課程入試(秋季募集)
	 27日(日) 電気設備点検に伴う停電(延期)
	 29日(火) 高山?岡本:山鹿市へ(温熱環境調査のため)
	 31日(木) 第3回夏休み研究室ゼミ(通算第19回目)
	 
	 - 09月
	 03日(日)?09日(土) 辻原:台湾へ出張(台北市,花蓮県,2019年12月以来3年半ぶり,こちらも●)
	 03日(日)?09日(土) 葛迫?高山?温水?茂呂:台湾?花蓮県へ(国立東華大学との合同フィールド調査,こちらも●)
	 11日(月) 辻原:科研費研究会(代表:鹿児島大学?木方先生,オンライン)
	 12日(火)?14日(木) 辻原:京都市へ出張(2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会(12日(火)?15日(金),京都大学吉田キャンパスにて)に参加?発表)
	 19日(火) 第4回夏休み研究室ゼミ(通算第20回目)
	 20日(水)?26日(木) 辻原:東京都へ出張(すみだ郷土文化資料館,文京区立真砂中央図書館,江東区立深川図書館など)
	 21日(木)?23日(土?祝) 葛迫?茂呂:天草市へ(天草市役所,﨑津集落での調査)
	 22日(木) 9月卒業式
	 24日(日)?26日(火) 辻原:東京都へ出張(あきる野市,国立国会図書館,墨田区立ひきふね図書館,江東区立江東図書館など)
	 27日(水) 辻原?岡本:天草市河浦町﨑津へ出張(1年生対象のフィールドワークの引率,葛迫?茂呂?高山?近松?温水も同行)
	 28日(木) 第5回夏休み研究室ゼミ(通算第21回目)
	 29日(金) 後学期授業開始
	 
	 - 10月
	 02日(月) 後期第1回研究室ゼミ(通算第22回目)
	 05日(木) 高山?岡本:山鹿市へ(温熱環境調査のため)
	 11日(水) 後期第2回研究室ゼミ(通算第23回目)
	 14日(土) 自己推薦型選抜
	 16日(月) 後期第3回研究室ゼミ(通算第24回目)
	 20日(金) 卒業研究中間発表会梗概締切?製本(12:00締切,13:00から製本作業,5人とも無事に提出!)
	 23日(月) 後期第4回研究室ゼミ(発表練習,通算第25回目)
	 28日(土) 居住環境学専攻卒業論文?卒業設計中間発表会(5人とも大変素晴らしい発表でした!)
	 30日(月) 後期第5回研究室ゼミ(通算第26回目)
	 
	 - 11月
	 01日(水)?02日(木) 茂呂:天草市へ(﨑津集落での調査)
	 04日(土) 辻原?岡本?葛迫?高山?近松?温水?茂呂:大分県内へ(辻原が担任の4年生の建築見学旅行)
	 06日(月) 後期第6回研究室ゼミ(通算第27回目)
	 10日(金)?11日(土) 辻原:神戸市へ出張(都市空間編成研究会(神戸女子大学三宮キャンパス)に参加?発表)
	 11日(土)?12日(日) 白亜祭
	 13日(月) 後期第7回研究室ゼミ(通算第28回目)
	 15日(水)?16日(木) 辻原:神奈川県?東京都に出張(地名資料室,目黒区立八雲中央図書館,品川区立品川図書館,世田谷区立中央図書館)
	 21日(火) 後期第8回研究室ゼミ(通算第29回目)
	 23日(木?祝) 岡本?葛迫?茂呂:天草市へ(﨑津集落での調査)
	 28日(火) 後期第9回研究室ゼミ(通算第30回目)
	 
	 - 12月
	 03日(日) 特別選抜入試
	 04日(月) 中江研先生(神戸大学)講演会(3年生配当『環境調整工学』の授業で)
	 05日(火) 後期第10回研究室ゼミ(通算第31回目)
	 08日(金) 2023年度(第63回)日本建築学会九州支部研究報告提出締切(16:00)(辻原のみ提出)
	 09日(土) 足球彩票5年度水俣条約外交会議10周年記念 くまもと環境フォーラム
	 12日(火) 後期第11回研究室ゼミ(通算第32回目)
	 14日(木)?17日(日) 茂呂?葛迫?岡本:天草市へ(﨑津集落での調査,葛迫?岡本は16日(土)?17日(日))
	 19日(火) 後期第12回研究室ゼミ(通算第33回目,年内最後,2023年もお疲れ様でした)
	 
	 - 1月
	 09日(火) 後期第12回研究室ゼミ(通算第33回目)
	 10日(水) 授業再開
	 11日(木) 卒業論文?卒業設計タイトル締切?200字要約提出(16:00,無事に提出済)
	 13日(土)?14日(日) 大学入学共通テスト
	 16日(火) 後期第13回研究室ゼミ(通算第34回目)
	 19日(金) 辻原:大学の業務上の都合で出張
	 20日(土)?21日(日) 茂呂?岡本:天草市へ(﨑津集落での調査)
	 23日(火) 後期第14回研究室ゼミ(通算第35回目)
	 23日(火)?24日(水) 茂呂:天草市へ(﨑津集落での調査)
	 27日(土)?28日(日) 大学入学共通テスト(予備日)
	 30日(火) 後期第15回研究室ゼミ(通算第36回目,年度内最終)
	 
	 - 2月
	 02日(金) 卒業論文?卒業設計梗概提出(14:00,無事に全員提出!)?製本作業(15:00?)
	 03日(土) 大学院博士前期課程入試(春季募集)?私費外国人留学生入試(実施されず)
	 04日(日) 修士論文発表会
	 06日(火) 卒業論文発表会の研究室内の発表練習
	 10日(土) 居住環境学専攻卒業論文?卒業設計発表会(素晴らしい発表でした!お疲れ様でした!!)
	 11日(日) 大学院博士後期課程入試(春季入学)
	 14日(水)?15日(木) 辻原:神奈川県?東京都に出張(地名資料室,国立国会図書館,東京学芸大学など)
	 20日(火) 卒業論文?卒業設計本体提出締切(12:30?14:00,無事に全員提出!!)
	 25日(日) 一般選抜?前期
	 
	 - 3月
	 02日(土) 辻原:鹿児島市へ出張(2023年度日本建築学会九州支部研究発表会(鹿児島大学郡元キャンパスにて)に参加?発表)
	 03日(日) 茂呂?高山?温水?岡本:天草市へ(﨑津集落での研究成果報告)
	 12日(火) 一般選抜?後期
	 21日(木) 卒業式(おめでとうございます!!!)
	 27日(水)?29日(金) 辻原:東京都へ出張(あきる野市,中央区立京橋図書館,国立国会図書館など)
	 31日(日) 電気設備点検に伴う停電